踵(かかと)の痛み
- 朝起きてからの1歩目に強い痛みが走る
- 踵の腫れ、押すと痛い、歩くと痛みがある
- 運動後に症状が出ることが多い
- 痛みが出ないようにつま先歩きになってしまう
- 足に負担のかかる運動をしている
踵の痛み|逗子市 逗葉鍼灸接骨院深部整体院
原因
原因には様々あり過度にスポーツを行う、姿勢や歩き方、足底の筋力低下、
足の裏にかかる衝撃、体重などの負荷による姿勢やバランスの崩れによって
痛みを引き起こすと考えられています。
踵の痛み|葉山町 葉山一色鍼灸接骨院 深部整体院・逗葉鍼灸接骨院 深部整体院
施術
当院では、根本の原因である姿勢やバランス、正しい歩き方を取り戻すことが大切です。
炎症を抑えるための施術も同時に必要です。
根本的な改善を求めている方には「深部整体術」という技術を用い、足だけではな
く身体全身の関節や骨格の調整、筋肉の癒着をはがすことによって柔軟性を取り戻し、痛みの
出にくい・動きやすい身体作りをお勧めしています。
※本文は厚生労働省認可国家資格:柔道整復師 関野健太郎
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師:大久保俊崇 が監修しています。
はじめまして。
代表の関野健太郎です。
当グループは早期回復にこだわった施術で根本から治療を行います。
【施術】・【栄養】・【運動】の3つを柱とし、地域で1番健康になれる院を目指しています。
ありがたい事にご家族や同僚の方からのご紹介の方が多数ご来院されます。
今後も技術はもちろん皆様が健康になれるよう二人三脚でゴールを目指しましょう!
痛み・お悩みの原因は別の場所にあるかもしれません。
お体の事でお悩みでしたら一度ご相談ください。